yonkyoku masters


 明けましておめでとうございますの言葉も遠くなりにけり。2月になればあちら
こちらに梅の花がいっぱい
白色が先行する傾向あり。





10分ほど行列していれば賽銭箱にたどり着く。天気も良くみんなリラックスしている。1月14日でこの状態だ。 



すし詰め状態は過ぎ去ってちょうど良い賑わい状態。天気も絶好の晴天だ。



宮地嶽神社の初詣で客はまだたくさん。第一駐車場は満杯状態



正月の松飾りが外れても岐志の牡蠣小屋は客の車は50台は下らない



11月下旬頃はイチョウの葉が色付き、柿の実が赤くぶら下がる。 カエデもグラデーション。








11月の声を聴くと待ち構えた様に菊の愛好家が菊の展示場で自慢の腕を競う











この頃は道の駅や物産館で目を引くのが新米の売り出し(10月中旬~下旬)
 
熊本は、山鹿や菊池方面の米は特に美味しいと評判です。七城の米と菊鹿米(くまさんの輝き)
実際に食べてみて美味である。 
 
 
福岡は、遠賀の赤とんぼこしひかりも評判が良いらしい。実際食べてみて美味である。 
 
 
阿蘇米は、国道57号線沿いの道の駅や商店にたくさんの商品名で並んでいる。阿蘇の火山灰の、
土壌で育った米は少し味が落ちると農家の人から聞いたことがある。 土壌が改善されていれば、
問題なかろう。
 
 
阿蘇米 
 
蕎麦の花(白色) 通常は白色が多いようです。 
 
 通常は白色の蕎麦が多く、あくも無く食べやすいと言われています。レストランなどで注文して
出てくるのはこの白蕎麦。
 
南阿蘇や高森地域で見かけた赤蕎麦。長野県などでは結構多いらしいです。食べた事なし。 

 
阿蘇神社を久しぶりに訪れて見ました。参拝客は結構来ていますが本再建は当分
先になりそう。
 
 
2016年4月14日(平成28年)熊本地震て潰れた山門は立ち上がってはいるが、あくまで部分修理
と、なっています。震度7以上の地震でも崩壊しない様に内面に金属を使うそうです 
 .